in UK
イギリスでの生活もあっという間に2週間が過ぎ、言葉の壁はやっぱり大きいですが、充実した日々を過ごせています(^-^)
レッスンは本来9時半から3時半までのところを9時から5時前までやらせていただいてます!


帰ってからは、その日のレッスンのデッサンと花の名前を英語で調べ、私は英語が読めないのでテキストの翻訳です。
外が9時くらいまでは明るいので、時間の感覚がおかしくて、まだ7時くらいかと思えはいつも10時前なので、慌て寝る準備です(゚o゚;

とにかく朝夜寒いので、もっと分厚い上着持って来なかったこと後悔です(>.<)
この間の日曜日はブリストルのバルーンフェスティバルに連れて行ってもらいましたが、ものすごい人人人でした!

開演時間も遅れ、ダウンコートが欲しいくらい寒かったですが、待った甲斐ありすごいエキサイトしたお祭りでした!(^^)!
byスタッフE
レッスンは本来9時半から3時半までのところを9時から5時前までやらせていただいてます!


帰ってからは、その日のレッスンのデッサンと花の名前を英語で調べ、私は英語が読めないのでテキストの翻訳です。
外が9時くらいまでは明るいので、時間の感覚がおかしくて、まだ7時くらいかと思えはいつも10時前なので、慌て寝る準備です(゚o゚;

とにかく朝夜寒いので、もっと分厚い上着持って来なかったこと後悔です(>.<)
この間の日曜日はブリストルのバルーンフェスティバルに連れて行ってもらいましたが、ものすごい人人人でした!

開演時間も遅れ、ダウンコートが欲しいくらい寒かったですが、待った甲斐ありすごいエキサイトしたお祭りでした!(^^)!
byスタッフE
スポンサーサイト