ブライダル
降り続いた雨もようやく上がって、今日は夕方には日が射してきました
昨日の春帆楼さんでのブライダルは、淡いピンクのクロスにグリーン・ホワイト・アイボリーの3色のトルコキキョウを使った木ベースのデザインでした



蒸し暑いこの時期にすがすがしい爽やかな色合いは気持ちがいいですね

さて、もう6月も終盤にさしかかりましたが、なぜ6月の花嫁がジューンブライドと呼ばれ、この月に結婚すると幸せになれるという言い伝えがあるのかご存知ですか?
由来の説はいくつかあるようですが、最も一般的なのは、ローマ神話に出てくる女神ジュノー(ユノーともいう:Juno)の月が6月だからというもの。ジュノーは女性の守り神であり、婚姻を司る神様。
それで、6月に結婚すると女神がふたりの幸せを一生約束してくれる、という言い伝えが生まれたと言われています

byスタッフE

昨日の春帆楼さんでのブライダルは、淡いピンクのクロスにグリーン・ホワイト・アイボリーの3色のトルコキキョウを使った木ベースのデザインでした




蒸し暑いこの時期にすがすがしい爽やかな色合いは気持ちがいいですね


さて、もう6月も終盤にさしかかりましたが、なぜ6月の花嫁がジューンブライドと呼ばれ、この月に結婚すると幸せになれるという言い伝えがあるのかご存知ですか?
由来の説はいくつかあるようですが、最も一般的なのは、ローマ神話に出てくる女神ジュノー(ユノーともいう:Juno)の月が6月だからというもの。ジュノーは女性の守り神であり、婚姻を司る神様。
それで、6月に結婚すると女神がふたりの幸せを一生約束してくれる、という言い伝えが生まれたと言われています


byスタッフE
スポンサーサイト