fc2ブログ

フラワーデザインコース

今週のフラワーデザインコースはグラスを使ったデザインです

DSCN0443.jpg
花材:スプレーウィット(バラ)、アストランチャ、ワレモコウ、パにカム

二つのグラスを重ねた隙間にお花を入れていきます
DSCN0444.jpg
透明グラスは茎も見えるので、交差しないようにきれいに揃えてあげましょう

DSCN0445.jpg

同じ手法でグラスの代わりにお皿を使ってもきれいです
重ねたお皿の上にはパンやお料理で、ワンランクUPのおもてなしを

えのころ草など、道端の草花でもとっても可愛くできますよ
スポンサーサイト



10月のレッスン日程

お楽しみワンレッスン   
  エンジョイコース

         10月23日(火曜日) 

             13:30~15:00

             19:00~20:30

                 3200円(器・花材料込)


気軽に学べるお花のお稽古
   フラワーデザインコース

          10月10日(水曜日)

             13:00~15:00

             19:00~21:00

          10月24日(水曜日)

             10:30~12:00

             13:00~15:00

             19:00~21:00


お花のプロフェッショナルを目指す
   専門コース(ディプロマ習得コース)

          10月11日(木曜日)

             19:00~21:00

          10月25日(木曜日)

             19:00~21:00

 

   プリザーブドフラワーコース

          10月 2日(火曜日)

             13:30~15:00

             19:00~20:30



その他こどものフラワーデザイン・キッズコース、ブーケコースもございます。
お気軽にお問い合わせください。


お待ちしております

フラワーデザイン教室inOZ小倉にれの木坂店

16日(日)はギフトギャラリーオズ小倉にれの木坂店さんにてフラワーデザイン教室をさせていただきました
DSCN0428.jpg
DSCN0430.jpg

下関市の老舗お醤油屋、大津屋さんの素敵な瓶を使用したフラワーアレンジです
DSCN0432.jpg

…の前に大津屋さんのタレを使って作った唐揚げとサラダを試食
DSCN0425.jpg
私回し者ではありませんが、本当に美味しいんです
自宅には常備してます

そしてLet's flower design
アルミワイヤーでベースを作った中にお花をアレンジしていきます
DSCN0435.jpg
DSCN0437.jpg
DSCN0411.jpg
2部に分かれての講習会でしたが、たくさんの方にお集まりいただき、私共も本当に楽しく過ごすことができました

この度お世話になりました、ギフトギャラリーオズ小倉にれの木坂店様、大津屋様、講習会にお集まり頂いた皆様、ありがとうございました


フラワー・スタジオケイコでは、出張レッスンも行なっております。
お気軽にご相談ください

秋のデザイン

今週のフラワーデザインコースのレッスンです

DSCN0397.jpg
花材:ハス、ケイトウ、オオニソガラム、ススキ
   (丸型、キャンドル型ともケイトウです。)

これらの花材を螺旋状に束ねてお花を立たせます
DSCN0398.jpg
綺麗なステム(茎)もしっかり見せて

ハスの穴にお花を突き通しても可愛いです



もう秋ですね

プリザーブドフラワーコース

昨日のプリザーブドフラワーコースのレッスンです

DSCN0365.jpg

ワイヤーで作ったベースにお花をアレンジしていきました

光の差し込む場所に置くとワイヤーがキラキラ光ってとても綺麗です

このように逆さにしたワイングラスの上に置くのも素敵ですし、壁掛けにもなります


真っ白のキッチンなんかに飾りたいですね

グロッパ

こちらの紫色のお花「グロッパ」は高温多湿を好むショウガ科の植物です

DSC_1909.jpg

約1カ月は綺麗な状態が保てるとっても強いお花なので、蒸し暑いこの季節には最適です
そして別名「シャムの舞姫」という素敵な名前ももっています


暑くてお花がもたないとお困りの方へ、グロッパをお勧めします

フラワーデザイン教室

ギフトギャラリーオズ 小倉にれの木坂店さんにてフラワーデザイン教室をさせていただくことになりました

DSC_1967.jpg

9月16日
1回目 11:00〜12:00
2回目 13:30〜14:30

大津屋さんの醤油瓶を使用してフラワーアレンジメントを体験します

参加費 1500円(材料費含む)


ご参加お待ちしております

お問い合わせは
ギフトギャラリーオズ 小倉にれの木坂店 093-474-8801


9月15日〜17日は大津屋さん試食会も行われますよ

今年7月にオープンしたばかりのギフトギャラリーオズ小倉にれの木坂店にて、9月7日より開催されますイベントのディスプレイを担当させていただきました

桜の木の三本足ベースに竹ぼうきで大きな木を作ります
DSC_1965.jpg

昨年12月にオズ山口店さんにて行われた老舗醤油屋の大津屋さんのイベントでのディスプレイを再現
この度は吊るしたお醤油瓶の中にはススキを
DSC_1964.jpg


テーマはです
DSC_1961.jpg
中央のアンティークの自転車もすごくいい味出してます

裏にも遊び心たっぷり
DSC_1962.jpg

デザインの材料はほぼオズさんの商品です
値札ついてます(笑)


とても綺麗な住宅街にありますにれの木坂店さんへ是非行かれてみてください

向かい側にはスシローあります


とても楽しく過ごせた1日でした
DSC_1966.jpg
締めの写真ブレれます(笑)

ブライダルフェア

9月に入りましたがまだ暑い日が続きそうですね

昨日は春帆楼さんにてブライダルフェアが開催され、会場装花を担当させていただきました


会場入り口に大きなアレンジでお出迎えです
DSC_1934.jpg


≪メインテーブル≫
DSC_1937.jpg
シャンパン色のクロスに赤と緑がとても栄えます

≪ゲストテーブル≫
DSC_1944.jpg DSC_1943.jpg DSC_1942.jpg DSC_1941.jpgDSC_1940.jpg
赤バラ、ケイトウ、ペラ(アスパラ)を全てに使用。
同じ花材でもデザインは色々できます

≪フラワーケーキ≫
DSC_1935.jpg
人気上昇中のフラワーケーキ
土台となるベースにミニブーケをいく束も差し込んでアレンジしています
このミニブーケはゲストの方々に一束ずつプレゼントとしてお使いいただけるものです

≪ナプキン≫
DSC_1936.jpg
クルクルと巻いたナプキンにオクラレウカを巻き、赤バラを添えました
ゲストの方々もお席に着かれた時にきっと喜ばれますよ


プロフィール

fskeiko

Author:fskeiko
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR