fc2ブログ

12月のエンジョイコース

本格的に習うまではいかないけれど、気軽に体験してみたい方にお勧め!

お楽しみワンレッスン
エンジョイコース

季節のお花に触れ合いながら「自分の時間」を楽しみませんか?


12月20日(火)
13:30~15:00、19:00~20:30
3,200円(器・花材料込)
※12月はクリスマスにちなんだレッスンを予定しております



お申し込みは12月15日までお電話・メールにて受け付けております。


お気軽にお問い合わせください




11月のエンジョイコースのレッスン風景です
DSC_0935.jpg
みなさん真剣です



Tel  083-250-7612
Mail fs_keiko@nifty.com

スポンサーサイト



温故創新

歴史を振り返り・・・

今をしっかりとみつめ・・・

これからを創造する・・・





1717年創業 下関市の老舗醤油メーカー「まるそしょうゆ」株式会社大津屋様。


ギフトギャラリーオズ様とのコラボ企画にお花の担当として参加させていただきます。


只今、お花のデザイン思案中・・・

DSC_0917.jpg
オズ 山口店にてミーティング中です

ギフトギャラリーオズ 小澤社長様、
株式会社大津屋の総合企画室長 林様、
有限会社デザインATOZ様、



お楽しみにっ





byスタッフE






今週のデザイン

今週の春帆楼さんのお座敷のデザインです



DSC_0916.jpg

ミズキの枝を曲げて、そこにお気に入りのスズメウリ

アクセントにタコの木を挿しました


春帆楼さんのお座敷は枝モノがとっても似合います



byスタッフE

ブライダル

11月12日(土)

春帆楼さんでのブライダル会場装花です


DSC_0908.jpg
ダリアがまだこんなに綺麗な状態で入荷できるなんてっ



紅葉したドウダンツツジがとっても秋らしいです



ドウダン・・・

どんな漢字なのかなと思って調べてみると、


『灯台』、もしくは『満天星』で“ドウダン”と読むそうです


枝分かれしている様子が灯台(結び灯台)の脚部と似通っており、その"トウダイ"から転じたものだそう。

満天星は、中国名に由来するそうです。


へぇ~



DSC_0907.jpg
流しテーブルでの会場はとっても豪華でした



byスタッフE



レッスン

先週のレッスン風景です


フラワーデザインコース
枯枝を使ってベースを作り、その間にスゥっと茎の綺麗なお花をいれていきます
DSC_0904.jpg
大きい作品です


キッズコース
うんりゅう柳で籠を作り、その中に花束を
DSC_0905.jpg



専門コース
レクチャー風景です。
みんな真剣に聞いています・・・
DSC_0906.jpg




すべての作品・・・

できあがりを撮影し忘れていました・・・



byスタッフE

すずめうり

春帆楼さんのお座敷のデザインに


すずめうりを使いました


DSC_0881.jpg

小さいスイカみたいで可愛いです



byスタッフE

ブライダル

いつの間にか11月に突入してしまいました。

天気のいい日はまだまだ暖かくて、11月という実感がわきません



6日は春帆楼さんにてブライダルが行われました。

11月は全国的にも最もブライダルの多い季節です


メインテーブル
DSC_0897.jpg

ゲストテーブル
DSC_0896.jpg
バラ、カーネーションの間にフルーツ(ライム・レモン・ヒメリンゴ)を盛り込んで、とってもジューシーなデザインでした




byスタッフE


プロフィール

fskeiko

Author:fskeiko
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR