fc2ブログ

今週のレッスン

今週のフラワーデザインコースのレッスンは


タマゴの殻を使ったデザインと、

タマゴのパックを使ったデザインでした


DSC_0790.jpg
DSC_0785.jpg



DSC_0792.jpg
DSC_0791.jpg

とっても愛らしいデザインです



タマゴの殻のデザインは、
お花が枯れた後もお水を入れ替えて、再度新しいお花を入れて使うことができます

お家でも簡単にできるので、是非やってみてください



byスタッフE
スポンサーサイト



ドイリーアレンジメント


今月のMTさんプロデュースレッスンはドイリーアレンジメントです!
 
 
 
ドイリーとはレースで編んだり、布や紙で作られた小物敷の意味です
 
 
 
ドイリーアレンジメントとは花器に低い花をあしらって、まるでレースの花瓶敷みたいなアレンジのことです♪
 
 
さぁ、制作開始です(^-^)
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
お花を短く切るのは、少しもったいない気もしますが...
 
 
 

 
こんなに素敵なアレンジできました☆
 
 
 
 
 
真ん中にフルーツをおいても素敵です!
 
 
 
 
普段は庭のちょっとしたお花を摘んで入れたりしても素敵だと思います♪
 

 
 
 
 
 
レッスン後は美味しい紅茶とデザート
 
 
 
テーブルにお花があるといいですねー
 
 
ごちそうさまでした(^-^)v
 
 

byスタッフY
 
 
 

今週のデザイン

今週の春帆楼さんのお座敷のデザインです



DSC_0772.jpg
グリーンのきれいなドラセナにピンクッションです




9月も終わりに近づきましたがまだまだ暑いです

グリーンで涼しげに



byスタッフE

10月のエンジョイコース

本格的に習うまではいかないけれど、気軽に体験してみたい方にお勧め!

お楽しみワンレッスン
エンジョイコース

季節のお花に触れ合いながら「自分の時間」を楽しみませんか?


10月18日(火)
13:30~15:00、19:00~20:30
3,200円(器・花材料込)



お申し込みは10月13日までお電話・メールにて受け付けております。


お気軽にお問い合わせください


Tel  083-250-7612
Mail fs_keiko@nifty.com



ブライダル

連休も終わってしまい、今日からまた日常生活が始まります


春帆楼さんでは2組の結婚式が行われました


フルーツを使って可愛らしく
DSC_0764.jpg

DSC_0765.jpg


秋を感じさせるオレンジ色のツルウメの実
DSC_0761.jpg

DSC_0763.jpg


ビュッフェテーブルに海がっ
DSC_0762.jpg
ローソクを灯して、きっとすごく綺麗だっただろうなぁ~


いつも見れないのが残念です



byスタッフE

プチギフト


新商品のご案内です♪
 
 
 
お家のインテリアやちょっとしたギフトにぴったりのアレンジです
 
 
 
 
漆喰紙を使った器にプリザーブドフラワーを一輪あしらっております♪
 
 
BOXラッピング込 ¥1050

 
 
 
色も豊富に取り揃えております
 
 
 
スタジオにお越しの際は是非ご覧ください!
お待ちしております
 
 
 
 
 
 

byスタッフY
 
 
 

ブライダル

いよいろブライダルシーズンも到来です


朝晩だいぶ涼しく、過ごしやすい気候になってきました

あっという間に寒くなるんでしょうね…



本日は春帆楼さんでブライダルがありました

DSC_0735.jpg

DSC_0736.jpg

オレンジのダリアがとっても華やかさを増してくれます

秋カラーで鳳凰のお部屋の雰囲気にとても合っていたと思います



byスタッフE

ブライダルフェア

18日は春帆楼さんでブライダルフェアが行われました

鳳凰と講和の間の会場装花を担当させていただきました



≪鳳凰≫
メインテーブル
DSC_0724.jpg
キイチゴ、トルコキキョウに胡蝶蘭が入りさらにツルウメで秋らしさを出しました

ゲストテーブル
DSC_0725.jpg


≪講和≫
メインテーブル
DSC_0727.jpg
秋色あじさい、黒蝶ダリア、スモークツリー、サンキライでこちらも秋っぽく
更にアボガド、オレンジ、ライム、レモン、巨峰でトロピカル

DSC_0729.jpg
フルーツが入るとなんだかワクワクします




フェアの前に撮影も行われました

先日の撮影に引き続き、この度はカクテルドレスで
DSC_0731.jpg
CM風
DSC_0726.jpg
本当に綺麗でみとれてしまいました



byスタッフE


今週のレッスン

今週のフラワーデザインコースのレッスンは、

ハスの実を使ってアレンジしました


ドライになったハスの実は色々活用できます

DSC_0693.jpg

DSC_0690.jpg

ハスの実の底をザクザク切って平らにし、お花を穴に挿してアレンジしたものを水に浮かせます

完成写真を撮り忘れてしまいお見せすることができませんが・・・・想像してください

とても可愛いです



こちらもハスを使って素敵なアレンジ
DSC_0692.jpg
不思議な感じです



キッズコース・専門コースは

りんどうの花弁を使ったメリアを作りました

その名も『ジンシャンメリア』

なんかカッコイイです

りんどうを英語でジンシャンというそうです。

大人顔負け!!ベテラン小学生です
DSC_0691.jpg

DSC_0689.jpg
りんどうがまるでダリアのようになりました




byスタッフE

お知らせ

フラワー・スタジオケイコよりお知らせです



今月よりレッスンコースに新しいクラスができました





本格的に習うまではいかないけれど、気軽に体験してみたい方にお勧め!

お楽しみワンレッスン
エンジョイコース

季節のお花に触れ合いながら「自分の時間」を楽しみませんか?


毎月第3火曜日
13:30~15:00、19:00~20:30
3,200円(器・花材料込)


今月は 9月20日

お申し込みは9月15日までお電話・メールにて受け付けております。


お気軽にお問い合わせください


Tel  083-250-7612
Mail fs_keiko@nifty.com



プロフィール

fskeiko

Author:fskeiko
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR